浮気調査の無料相談をする前に見ておくべきことをまとめてみました。こちらでは探偵事務所で実施される浮気調査の無料相談について徹底解説します。
どのような流れとなっているのでしょうか。強引に契約を結ばされてしまうようなことはあるのでしょうか。
探偵事務所では基本的に無料相談を行っています。特に大手の事務所であれば、ほとんどが無料相談を実施してくれています。
ただし全ての探偵事務所が無料相談を実施してくれているわけではありません。特に中小の探偵事務所では相談も調査の一種と捉えているケースが有るのです。
相談を受ける時には、必ず無料であるかを確かめてください。ホームページがある探偵事務所であれば、相談について書かれているページを確認しましょう。ホームページがない事務所であれば、電話などで相談に費用がかかるのかを確かめておく方が懸命です。
相談ですが、長時間に及んでしまう可能性もあるでしょう。探偵事務所側も何時間も一人に対応するわけには行かないので、無料対応する相談時間を前もって決めているケースがあります。
基本的に30分程度の相談であれば無料で済ませてくれますが、60分以上の相談となってしまうと有料に設定されてしまう恐れもあるので注意しましょう。
相談時間を少しでも短くするためには、前もってどんなことを質問するかを決めておくのがおすすめです。上に書き出しておくのも良いかもしれません。
まずは電話やメールでどういった事を相談したいのかざっくり探偵事務所に伝えます。電話の場合、折返し電話がかかったり、そのまま相談になる事も。メールの場合、返信があったり、電話相談の都合を聞かれたりします。
探偵事務所の無料相談ダイヤルのようなものが用意されている場合には、そちらに電話連絡を実施し相談を受けて貰う方法です。
自宅にいながら相談ができる、といったメリットがあります、ただし対応電話番号がフリーダイヤルでなかった場合には通話料が発生してしまうので注意しましょう。相手の顔が見えないので信頼性がかける、という問題もあります。
時間を自由に使って相談できる、といったメリットがあります。メールの受付は24時間365日対応だからです。ただし返事については基本的に探偵事務所の営業時間内となってしまいます。
またリアルタイムの相談ができるわけではないので、なかなか話が前に進まない、というような状況にも陥りやすいのはデメリットもあります。前もって質問したいことを幾つかに絞り、一つのメールで効率的に伝えることが必要になるので注意が必要です。
最近少しずつ増えてきているのが、LINEによる無料相談です。探偵事務所とLINEで友だちになり、1対1のトークで相談を開始できるのです。友だちの個別の問い合わせに関しては、他の知り合いにバレることはありません。
メールの問い合わせよりはリアルタイムで相談がしやすい、といった特徴を持っています。まだLINEによる無料相談に対応しているところは少ないですが、LINEユーザーも多く気軽に相談できるということで今後はどんどん増えていくことになるでしょう。
最もオーソドックスなタイプとなっています。探偵事務所へ行き、そこで相談を受けるわけです。
ただし探偵事務所に入るところを知り合いに見られてしまう、ということは避けたいと思っている方も多いでしょう。もしかしたら同僚やご近所さんに見られてしまうかもしれません。
多くの探偵事務所では他の相談方法についても対応しているので、「事務所で相談を受けるのはちょっと・・・」と思っている方は他の方法を選択してください。
指定した喫茶店などで探偵事務所のスタッフと待ち合わせして、その喫茶店などでそのまま相談を実施します。探偵事務所で直接説明を受けるわけではないので、強制的に契約を迫られることはない、ということで人気となっています。
ただし他人の目が気になる場所でもあります。突っ込んだ相談がしにくい、といったデメリットもある点は覚えておきましょう。
喫茶店では探偵事務所のスタッフ分のドリンク代を支払う必要が出てくることもあるので、実質的には無料相談ではなくなってしまうこともあります。
料金は適正ですか?怪しい探偵ではありませんか?契約の金額やサービス面で納得できない事が多いのであれば、他社との見積もり比較をした方が良いでしょう。
無料相談については前述したように幾つかのタイプがあります。こちらでは探偵事務所で無料相談を受けるケースを想定して、流れを解説していきます。
・無料相談の申し込み
↓
・日程の決定(探偵事務所側から折り返しの連絡あり)
↓
・無料相談の実施
↓
・各種ヒヤリングの実施
↓
・探偵事務所側から調査方法や調査料金の提案
↓
・契約手続き(しても、しなくても構わない)
無料相談を実施している探偵事務所のホームページなどをチェックすると、問い合わせフォームなどが用意されていることが多いです。問い合わせフォームから無料相談の予約を入れることになります。
また最初から無料相談の電話番号が示されており、そちらに電話をするタイプの申込方法もあります。電話するタイプにかんしては、電話をしたらそのまま相談開始となるケースが多いです。
電話かメールにて問い合わせに関する確認の連絡があります。
無料相談を実施する日時をすりあわせていきます。問い合わせフォームに記入した都合の良い日時に探偵事務所が対応できる場合には、その日時にスムーズに決まるはずです。
探偵事務所側の都合が悪いとなれば、別の日程で無料相談を受ける日を決めていくことになるわけです。
決められた場所に集まって面談が開始されます。無料相談では、基本的にあなた自身が気になることを質問する、ということがまず実施されます。妻の浮気に関しての悩みや、どうやって対応したらいいかを聞いてみましょう。
無料相談が出来る時間も無限ではないので、無料相談で聞きたいことを事前に幾つか絞っておきましょう。もちろん探偵事務所のスタッフ側からも幾つか質問されることになります。
たとえば奥さんの浮気の兆候について質問されることもあります。また奥さんの行動範囲について質問されることもあります。浮気調査するにあたって必要な情報を探偵事務所側も知りたがっているので、明確に伝えられるようにしておきましょう。
一通りのヒヤリングが終了したら、探偵事務所側から状況に適した調査方法や調査料金の提案があります。奥さんの浮気調査にはどんな方法が適切なのか、さらに料金はどの程度かかるのか、ということを明確化してくれるわけです。
調査料金に関しては、基本的に無料見積もりという取り扱いになっています。無料で見積もりを出してくれるので、調査料金を知るために無料相談を受ける、という方も実際に多いのです。
無料相談が一通り終わったら、前述した調査方法や調査料金に関連した契約を実施することになります。探偵事務所側から契約に関する説明があるので、そちらを聞いて契約したいと思ったら契約手続きに入ってください。
もちろん契約は必ずしなければならないわけではありません。あくまで無料相談ということなので、契約については拒否できるのです。
事務所によって異なりますが、基本的に上記の3つの対応スタッフのうちいずれかが対応してくれることになります。
ちなみに事務所の事務スタッフと相談対応専門のスタッフは基本的に一緒の可能性もあります。探偵自身が対応してくれることもあります。どのスタッフなら良い、どのスタッフならダメ、ということは特にありません。
探偵が相談に対応してくれる場合に関しては、調査に関してしっかりと説明してくれるはずです。スタッフが対応してくれる場合には、料金について詳しく説明してくれるでしょう。
無料相談でもしっかりと対応してくれるところであれば、相談員が2名体制のところもあります。探偵とスタッフが両方とも対応してくれるわけです。
探偵事務所側からは、無料相談でこのようなことを基本的に聞かれます。それらの情報についてまとめておきましょう。
女性の浮気というものは発見するのがかなり難しいわけですが、いつから怪しい行動をとっていたのか思い返してみましょう。またどのくらいの頻度で浮気しているのかもチェックしておくべきです。
浮気の頻度が大体でも把握できることで、ピンポイントで浮気調査が出来るようになります。結果として浮気調査の費用が抑えられることにもつながり、正確な見積もりを出してもらいやすくなるのです。
浮気相手と密会している場所もなんとなくでも把握しておきましょう。最善なのは浮気行為をしているラブホテルの場所を特定することです。それが無理でも、浮気相手とあっている場所を特定できれば浮気調査はしやすくなります。
浮気相手の素性がわかれば、調査もスムーズに進みます。女性の浮気の場合も、同級生や職場の同僚といったケースも多くなっており、疑っている相手がいる場合には相談時に探偵事務所側に告げておきましょう。
実際に尾行調査をする時に関わってくるのが、自動車のナンバーと移動手段です。前もってわかっていれば、尾行調査の成功率も飛躍的に高まります。
女性の場合は男性の自動車に載って移動する機会も多いので、浮気相手側の自動車の難波尾がわかっていればよいのですが、それは少し難しいかもしれません。
浮気調査に関しては、1日あたり10万円から15万円といった相場があります。その相場から大体の予算を決めておきましょう。
予算をあまりに低く設定してしまうと、探偵事務所側としても対応ができなくなってしまい、無料相談も意味がなくなってしまいます。探偵事務所側のやる気を失わせてしまうことにもなるのです。
調査費用の準備ができていない場合には、前もって予算を告げない、というのも一つの方法です。予算を聞かれることもあるでしょうが、そのときはお茶を濁してはっきりと伝えないでください。
見積もりをしてもらう、ということを無料相談の目的にしている方がほとんどでしょう。その見積もりをより正確なものにするためには、浮気調査の目的をはっきりとさせておくことが重要なのです。
大まかに分けると、上記の3つの目的があると思います。実は目的ごとに、調査にかかる費用が異なっているわけです。
単に別れさせることが目的であるならば、1回の調査でも十分です。浮気している現場を抑えれば、相手に証拠を突きつけられます。
慰謝料を請求するためには、1回の調査では足りません。2回から3回ほど現場を押さえて、継続的な関係であることを証明するのです。時間もかかりますし、費用的にも少し高くなります。
妻の浮気相手からも慰謝料を取る場合には、浮気現場を抑えだけではなく相手の調査も実施しなければなりません。名前・住所・仕事先などの情報を得るために綿密な調査を実施するので、費用も時間も高額化しやすいです。
探偵一括見積もりサイトや探偵マッチングサイトというものがあります。全国の探偵事務所の事を熟知しており、相談から見積もりまですべて無料。中立的な立場から、信頼できる探偵事務所を、依頼主の条件に合わせて提案してくれます。話を聞いてくれるのは経験豊富な専門の相談員なので、依頼するかどうかは別として、まずは相談してみると心が少しは楽になるはずです。