妻の浮気調査費用はいくらかかる?相場と基本料金について
妻が浮気をする、ということは以前であれば珍しかったかもしれません。しかし芸能人を見ても、女性が浮気をすること自体に何の不思議もない時代となったことがわかります。
妻が浮気をするとしたら昼間です。しかし昼間に仕事をしている旦那さんが、自分で調査することは不可能です。そこで探偵事務所や興信所に浮気調査を依頼するわけです。
注意しなければならないのが、調査にかかる費用です。相場を知らなければ、高額な請求にも気づかない可能性があります。実際に100万円や200万円を調査費用として請求されてしまったケースがあります。それは適切な金額なのでしょうか?
こちらでは妻の浮気調査にかかる一般的な費用相場について徹底解説します。さらに費用の内訳についても掲載するので、妻の浮気調査を計画している旦那さんは必見です。
1日あたりの相場|10万円から15万円ほど
調査内容にもよるがまとまった費用が発生する
浮気調査の費用相場として、一つの基準となるのが1日あたりの費用です。実は調査によっては1日で終わるものもあります。3日程度かかるものもあれば、1ヶ月程度の継続調査になってしまうケースもあるのです。
調査期間が全く異なるので、「これ」といった確実な費用相場はないのが実態です。そのかわり1日あたりの費用相場や調査内容ごとの費用相場というものに注目しなければなりません。
1日あたり10万円から15万円ということなので、1日で調査が終了した場合には10万円から15万円で済みます。しかし3日調査を行えば30万円から45万円かかることになり、1週間実施すれば70万円から105万円が相場となります。
浮気調査で100万円かかるのはおかしい、と考えている方がいるのも事実です。しかし調査内容によっては、100万円を超えてしまうことも珍しいわけではありません。
さすがに50万円や100万円もかかってしまうような避けたい、という方も多いでしょう。調査費用に関しては安く済ませる方法もありますが、そちらについては後ほど詳しくお話します。
浮気調査費用の内訳とは
基本料金・・・30,000円から50,000円程度
浮気調査を実施するにあたり、探偵事務所としても準備が必要になってきます。尾行する場所や、調査対象者の行動範囲などからある程度シミュレーションしていくわけです。
基本料金に関しては、ほとんどの探偵事務所で発生します。安いところだと20,000円から30,000円ほどとなっており、10万円を超えているようなところは少し高いので注意しましょう。
調査費用・・・各探偵事務所によってバラつきあり
調査費用に関しては少し難しくなっています。調査費用のメインは、人件費となっています。
何人で調査を実施するのか、何時間調査を実施するのか、ということでも大きく変わってくる部分なのです。
探偵事務所の中には、調査費用の中に機材費用や交通費などが組み込まれているケースもあるのです。だからこそ各探偵事務所によって大きなばらつきが出てきてしまいます。
以下に一般的な調査費用の内訳について記載します。
調査人員が2名のケース
1時間あたり調査費用が10,000円のケース | 20,000円/時 |
---|---|
1時間あたりの調査費用は15,000円のケース | 30,000円/時 |
調査には基本的に調査員2名で実施することになります。ですから1時間あたりの人件費は×2となるわけです。節約するために1名でお願いしたいと思うかもしれませんが、調査の成功率が著しく下がるのでおすすめできません。
問題となってくるのが1日あたり何時間の調査を実施するのか、という部分です。浮気調査は基本的にラブホテルに入るところと出てくるところを抑えます。浮気調査の時間は3時間から5時間程度が目安とされているのです。
実際に総合探偵社株式会社 MRによって発表された「不倫 デート の実態調査レポート(2011年11月11日)」の結果は以下のようになっています。
浮気・不倫デート1回につき、何時間程度一緒にいますか?
3時間以下 | 3.7% |
---|---|
3時間から5時間 | 67.0% |
6時間から8時間 | 17.3% |
10時間から15時間 | 8.7% |
5時間以内で済んでいるケースが70%以上にものぼります。食事をしてホテルに行って終了、というケースがほとんどなのです。調査時間も基本的に1日あたり5時間で済む、ということになるわけです。
調査費用シミュレーション
人件費10,000円×2名 | 3時間の調査:60,000円 |
---|---|
人件費10,000円×2名 | 5時間の調査:100,000円 |
人件費15,000円×2名 | 3時間の調査:90,000円 |
人件費15,000円×2名 | 5時間の調査:150,000円 |
機材など費用について
最近では料金に組み込まれているケースも多くなっているので、別個に請求されることは少なくなりました。しかし探偵事務所によっては、各機材の利用時に一定の費用が発生します。
各種費用の目安
車両やバイクの使用 | 15,000円から25,000円/日 |
---|---|
カメラなどの機材費用 | 10,000円/日 |
交通費 | 実費or10,000円/日 |
報告書作成 | 30,000円 |
各種費用が別個でかかってくる探偵事務所については、基本料金や長座費用が多少抑えられているケースが多くなっています。しかし結果としては、込み料金で調査をしてくれるところよりも費用が高額化してしまう恐れがあるので注意しましょう。
調査費用の内訳まとめ
機材などの費用が込み料金のケースと、別途かかるケースで1日あたりの費用をシミュレーションしてみます。
機材等の費用が調査費用込みのケース
基本料金 | 40,000円 |
---|---|
調査費用 | 15,000円×2名×3時間 |
合計 | 130,000円 |
機材などの費用が別途かかるケース
基本料金 | 30,000円 |
---|---|
調査費用 | 10,000円×2名×3時間 |
車両代金 | 20,000円 |
カメラ代金 | 10,000円 |
交通費 | 3,000円 |
報告書作成 | 30,000円 |
合計 | 153,000円 |
車両代金やカメラなどの機材費が安い探偵事務所であれば、調査費用が抑えられる可能性もあります。しかし車両やカメラは調査に必須です。報告書作成費用の発生は1回で済みますが、その他の費用は毎日継続的にかかってきてしまうわけです。
浮気調査の目的ごとの調査費用相場
浮気調査の目的は人それぞれです。たとえば浮気相手からも慰謝料を取りたい、という場合には相手側の情報も得なければなりません。一方で浮気をやめさせたいだけであれば、浮気現場を1度抑えればよいわけです。
こちらでは3つの浮気調査とそれぞれの調査費用相場についてお話します。
パートナーの浮気現場を1度抑えれば目的は達成できるので、長期間の調査が必要ありません。早ければ1日で調査は終了します。この場合、調査費用は10万円から20万円が目安です。
浮気する日を特定でき、どこで会っているかもだいたい分かる場合であれば、調査費用は大幅に抑えられます。後はボテルに出入りしているパートナーの現場写真や映像を確保すればよいだけなので費用は低額化しやすいです。
不貞を証明する、というのは1回の調査では難しいところなのです。要は複数回の証拠を押さえなければなりません。この場合、調査費用は30万円から50万円が目安です。
仮に1回しか現場を押さえていないと、継続的な不貞行為を証明できないわけです。2回から3回程度の調査が少なくても必要になってくるので費用は少し高くなってしまいます。
妻と離婚をし、妻とその浮気相手の両方に対して慰謝料を請求したい、というケースもあるでしょう。この場合、調査費用の目安は50万円から100万円が目安です。
その場合はまずは浮気現場を抑え、さらに、浮気相手に対して調査を実施しなければなりません。継続的な浮気であることを確認するためには、2回から3回の密会の現場を押さえます。
その上で浮気相手を尾行し、個人情報(名前、住所、勤務先など)を調査することになるため時間はかかります。調査期間も長期化することが多くなっており、100万円程度かかることも珍しくはありません。
注意!追加料金の発生について
事前に連絡はあるが費用が高額化しやすいので要注意
浮気調査でありがちなのが、追加料金の発生です。1日あたりの調査費用の相場は10万円から15万円と述べましたが、追加料金が発生すると1日あたり20万円を超えてしまうこともあります。
追加料金に関しては致し方ない部分もあります。浮気のほとんどはラブホテルで実施されるわけですが、ホテルに入るところだけではなく出るところも証拠として抑えなければなりません。
必ずしも予定した調査時間内に調査対象者がラブホテルから出てくるわけではないのです。その結果、探偵事務所から連絡があり、調査時間の延長を打診されます。
調査時間の延長に関しては、断ることも可能です。しかし断ってしまうとその日の調査は無駄になってしまうことにもなるので、現実としては断りにくいのです。
追加料金はどの程度発生するのか?
大まかな料金は見積もりの中に含まれていますが、イレギュラーな料金が発生した場合は追加料金となります。
- 浮気の現場が車の中なので、撮影のために赤外線投光機つきのカメラが必要になった。
- 周りをとても軽快しているので、光学ズームでの撮影が必要になった。
- 調査対象者が高速で県外に移動したため、高速代とガソリン代が追加になった。
あらゆる事態を想定しておかなければ、追加料金がどんどん膨らんでいく可能性があります。探偵事務所によっては、「諸経費は一切かかりません」としている所もあります。一つの探偵事務所だけ見て決めてしまうと、こういった料金の比較ができないので、3社は見積もりをした方がよいでしょう。
浮気調査費用についてのまとめ
浮気調査の費用は探偵事務所ごとに違うため、見積もりが重要になります。探偵事務所の多くが、相談無料・見積もり無料で悩みをサポートしてくれます。
見積もりを1つだけしても、探偵を初めて使う方にとって、安いか高いかなんてわかりません。さらに、その探偵事務所が本当に信頼できるのかもイマイチ不安かもしれません。
もし、時間が許すのであれば、2〜3件は見積もりをとるようにしてください。そこで比較すると、損をせずに浮気調査することができ、納得できる結果が出てくるはずです。
もちろん、気になるのは料金だけではありません。その探偵事務所は信頼できるかどうかも重要です。⇒信頼できる探偵事務所はここをチェック
すぐに浮気調査?それとも時間に余裕がある?見積もりの2つのパターン
数日後、妻が誰かと遊びに行く様子なので浮気調査を依頼したい!
時間に余裕がない方は、管理人がおすすめする大手探偵社がおすすめです。【管理人がおすすめする探偵事務所ベスト5】の探偵事務所は即日対応が可能です。
管理人が独自調査した30社の中で、信頼できると感じた3社をランキングにしました。この5件はどれも追加料金がかからず、料金体系が明確なところばかりです。しかも、対応地域は全国なので、どの地域でも利用することができます。
まだ浮気なのかどうかわからない。もしも、浮気調査するならいくらくらいかかるのか知りたい。
浮気かもしれない・・・という状態がとても不安ですが、どうしたらいいのかわからないものです。【探偵一括見積もりサイト】は探偵と依頼人をむすぶ中立のアドバイザーのような存在です。住んでいる地域から、悩みに寄り添い、予算などに応じた探偵を紹介してもらう事ができます。
探偵一括見積もりサイトや探偵マッチングサイトは、相談から見積もりまですべて無料。中立的な立場から、信頼できる探偵事務所を、依頼主の条件に合わせて提案してくれます。話を聞いてくれるのは経験豊富な専門の相談員なので、依頼するかどうかは別として、まずは相談してみると心が少しは楽になるはずです。
探偵一括見積もりサイトがおすすめな方はこちら
- 妻が浮気しているのか、まだ疑っている段階
- たくさんの中から探偵料金を比較したい
- 自分が住む地域にの探偵社の中から選びたい
- 妻にばれないようにこっそり探偵について情報を集めたい
- 探偵にお願いしたいけれど自分にあった探偵を探す時間がない
- 直接電話するのは不安だから代わりに調べてほしい
探偵マッチングサイト【探偵さがしのタントくん】
- 無料で探偵事務所を紹介してくれる
- 価格交渉やアフターフォローまで対応してくれる
- 「街角相談所」よりも審査基準が厳しい
探偵一括見積もりサイト【街角相談所-探偵-】
- 一切費用がかかることはなく、完全無料で対応してくれる。
- 何度でも何社に対してでも相談や見積り依頼が出来る
- 100社を超える多くの探偵事務所が登録している